中高生ボランティア募集

当日の中高生ボランティアには「活動証明書」を提出できますのでお問い合わせください

ミニかわごえではコロナ前になりますが開始以来10年間で延べ14000人以上の子どもたちが多くのことを学ぶことが出来ていまいました。また多くの企業や団体の皆様から資材や資金、人材の提供、ミニかわごえ内での仕事を提供していただくことで学びの質を上げ、参加者である子どもたちの満足度も高まりました。昨今の社会情勢を考えますと大変厳しい環境下ではありますが未来を担う子どもの学びのために多くの方々にご協力を仰ぎたいと考えております。

川越市内の中学高校生徒様におかれましては、ぜひとも中高生ボランティアとして事業のお手伝いをしていただきたくお願い申し上げます。この事業は子どもたちが小さなまちを形づくる市民として仕事の体験をし、それで得た収入で納税して遊んだり食事をしたりすることのできる生きた社会体験教育の場として大変有意義なものだと考えております。川越の子どもたちの成長のため是非ご協力をお願いできればと思います。

    お名前(必須)

    メールアドレス(必須)

    ※必ず「@minikawa.com」からのメールを受信できるように設定してください

    電話番号(必須)

    学校名(必須)

    メッセージ本文